☆家族のおかげ♡

もふっこひだ

2017年05月31日 21:20

先日紹介の5子猫達
白のみさえお母さんに排泄を教えてもらい、犬のカール爺さんに見守られ、黒のひろしお父さんに水の飲み方を習う
家族総出で子育て中(๑′ᴗ‵๑)

みさえさんも、ひろしくんも保護っ子。
本当のお母さんやお父さんではありません。
でも、預かり宅では、先輩が子猫の面倒を見るのはごく普通。
伝統なんです。
優しくされた子は、小さな子を見たら優しい振る舞いが出来ます。
もちろん安心できる環境があってこそですけれど。
猫の場合、生後一カ月から二カ月の頃に、兄弟とじゃれあったり、いろんな生き物と接したりすることは、その後の性格を決定づける最重要ポイント!
できるだけこうした環境においてあげたいですね。
小さいうちに欲しい!というご希望もありますが、せめてこの期間だけは、一緒に過ごさせてあげてくださいね꒰๑´•.̫ • `๑꒱
この子たちは素敵な大人になれるでしょう!
譲渡会でお待ちしてます❣️


関連記事
☆残り4日になりました!!
4月27日は高山市役所へ行こう!
もふっこ感謝祭・犬の譲渡会に参加します
もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します
もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します
もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します
もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します
Share to Facebook To tweet