【15日(日)子猫譲渡会開催!】

もふっこひだ

2024年09月11日 22:07


9月15日(日)11:00~14:00
10月6日(日)11:00~14:00

普段は預かり宅で暮らしている子猫たちが
”もふ☆カッツェ”に集まります(=^・^=)


この機会にぜひ、会いに来てくださいね

体調に合わせて参加の子猫は替わります。

ホームページ
 https://www.mofuhida.com/ 
 「里親募集中の犬猫」のページに紹介があります。
  気になる子がいる場合は、事前にご連絡くださいね☆

開催場所:もふ☆カッツェ
     高山市緑ヶ丘町1-105 
お問合せ
https://www.mofuhida.com/toiawase/
 ホームページお問合せフォームが最も早くつながります。

 090-3205-2211(代) 
  電話は相談対応のためなかなか出られません

**___________**

現在もふっこひだには過去最高 150を超える子がいます。
しかも、まだ地域で保護を待っている子がたくさん。
一刻も早く保護したいのですが、里親さんが決まらないことにはこれ以上受け入れができません。
 
 厳しい暑さ、悪天候、急に寒くなった夜間・・・
そんな中、ぎりぎりで過ごしている幼い子やハンディのある子
何とか保護したいのです。

 また、救助依頼や相談も毎日のようにあります。
切羽詰まった訴えを聞きながら、お断りするしかない苦しさは言いようもありません。


** かといって **

どんな状況の人でもいいので譲渡する、というわけにはいきません。
せっかく懸命に命をつなぎ、安心の家族に送り出す為に頑張っている活動。
ほとんど無審査で譲渡すれば、たくさん出るのはわかっています。
実際、ヘルプや相談が来て訪問すると、基本的な飼育スキルもなく、危うい状況で飼育している方が、
「保護団体からもらいました」
と言っておられるのを聞くと愕然とします

私たちの目標は、飼うための知恵と工夫、そしてすべきことをお伝えし、
後悔のない、動物も人も安心できる社会に!
「めんどくさい」のは、将来楽するため(*^▽^*)
成果は十分期待できると思いますよ!

どうか素敵なご縁に繋がりますよう、拡散いただけると嬉しいです



関連記事
もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します
もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します!
もふっこ感謝祭のお知らせ☆彡
明日16日チワワ2匹仲間入りします
サッカー兄妹
新入り猫ちゃんノエルです
多頭飼育崩壊出身の明石の紹介☆
Share to Facebook To tweet