☆子猫の う〇ち トレーニング♡

もふっこひだ

2017年10月03日 15:10

お食事中の方、失礼いたしますm(_ _)m


ひょんなきっかけで遠い所からやってきた ちずるちゃん。
保護時は2週間くらい。
ここ数日でようやく目がくっきり開いてきましたが、まだ焦点はあっていません♡
歯が生えていない小さな口ですが、器用にミルクが飲めるようになりました。
その力強いこと(*´ω`)

ミルクでポンポンに膨らんだお腹は、真上から見ると平べったい (*^▽^*) 
横にちょこんと出た手足は、まるで亀さんみたいにゆらゆらしてます♡
そんなんで、前に進むのはまだまだ大変なのですが・・・

なんと、小さなケージの中に用意したトイレを使うようになりました!!
幼猫の排泄は、ミルクの後に、ティッシュでお尻を刺激して出してあげます。これはお母さんが舐めて出してあげる替わり。
まだそんな時期。しかも自力でまともに歩けないのにしっかり使ってる!!
それも、おしっこと、ウンチそれぞれ。
数回は使ったってことですね。

この春は、いつもより弱い子が続いて、自力でトイレを使えるまでに相当時間がかかりました。
そのイメージを引きずっていたので、ちずるちゃんの速さにびっくり!!
少しづつ自己主張も出てきて、とにかく可愛い(≧▽≦)
「目の中に入れても・・・」
が大げさじゃないくらい!!

猫のすごさ、生き物の偉大さ、そして神秘的にさえ思える能力♡
ますます、楽しくなってきますね~~~

関連記事
もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します
もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します!
もふっこ感謝祭のお知らせ☆彡
明日16日チワワ2匹仲間入りします
サッカー兄妹
新入り猫ちゃんノエルです
多頭飼育崩壊出身の明石の紹介☆
Share to Facebook To tweet