HOME › 地域猫 ›

7月のTNRです!

7月のTNRです! 7月のTNRです!

昨日はTNRの手術日でした
最近は子猫がいるんですけど・・・というご相談が多くなっています
春生まれの子猫たちが大きくなり、行動範囲が広がって目撃されることが増えているんです
外猫を増やさないようにするためには避妊・去勢手術をすること!
これが一番有効です
数年後には確実に成果が出ます
まずは母猫、子猫が離乳していれば母猫の手術が可能です
生まれた子猫を捨てるなんて人もいますが、子猫を取られた母猫は次の妊娠が早まります
安易に引き離すのは絶対にやめてください
加えて、子猫たちも生後4か月から6か月、つまり秋には妊娠・出産することになります
環境省は計算上、1匹のメス猫が3年後には2,000匹以上に増えると試算しています
残念なことに、未だに「子猫が生まれたら山へ捨てればいい、川に沈めればいい」なんておっしゃる方がいます
それは犯罪です!
猫を捨てたり虐待したりした場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
猫をみだりに殺したり傷つけたりした場合、5年以下の懲役または500万円以下の罰金
法律で決まっています
もし周りに知らない人がいたら教えてあげてください
見かけたら警察に通報してくださいね
こうしたことを許さない社会にしていきましょう
弱い生き物に優しい社会は人間の弱者にも優しい社会でもあるはずです
外猫が増えて困っている、手術したいけど捕まえられない、などといった場合はサポートしますので、一緒に解決策を考えましょう
ご相談はお問い合わせフォームからご連絡ください
*****
●継続寄付プロジェクト:マンスリーサポート募集中
 ご支援いただけましたら助かります。
 レディーフォー継続寄付をぜひご覧ください。
●Amazonほしいものリスト支援物資
●東海ろうきん様 NPO寄付システム
スポンサーリンク

同じカテゴリー(地域猫)の記事画像
猫を守る 拡散お手伝いください!
⭐︎事故保護 拓哉君のその後⭐︎
『10月もTNR』
☆離ればなれ親子ネコ 無事に保護!☆
☆彡心配です!子猫2匹探してます!!☆彡
【27・28日は子猫譲渡会です!】
同じカテゴリー(地域猫)の記事
 猫を守る 拡散お手伝いください! (2025-04-13 18:14)
 ⭐︎事故保護 拓哉君のその後⭐︎ (2024-11-27 00:45)
 『10月もTNR』 (2024-10-11 22:21)
 ☆離ればなれ親子ネコ 無事に保護!☆ (2024-08-27 23:40)
 ☆彡心配です!子猫2匹探してます!!☆彡 (2024-07-27 23:15)
 【27・28日は子猫譲渡会です!】 (2024-07-23 23:32)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7月のTNRです!
    コメント(0)