♬できました!猫のお部屋(^^♪

預かり先不足の打開策!!♬できました!猫のお部屋(^^♪

それは専用の部屋♪

もふっこひだでは、保護犬猫を一般の家庭で分散して預かっています。
新しい家族にスムーズに馴染めるように、
・人を信頼してもらう
・家庭生活に慣れる
・人との暮らしに適応できるように習慣づける
これをとても大切にしています。

それには、施設ではなく、家庭で一緒に暮らすのが一番。

いろんな事情の子を預かるため、
♬できました!猫のお部屋(^^♪

・感染症予防、
・病気やけがの治療、観察
・乳飲み子の養育
・慣れるまでの隔離保護
・ケンカ防止
などなど、たくさんの配慮をする必要があります。

それぞれに対応するのに、個室があればいいのですがそうもいかない!
やむを得ずケージに分けるしかありません。
でも、ずっとそれではストレスが溜まってしまいますし、運動不足(´・ω・`)

広い猫部屋があればどんなにいいか!!
しかも、家庭内に(汗)

そんな願いを込めて、自宅脇のスペースに作られた念願の専用部屋!
スタッフの家族が手作りで☆

広くはないけれど、工夫された温かい部屋が完成!!
ケージから出て、自由に動けるようになった子たち。
ケンカどころか思いもかけない仲良しができたり、シャーシャー威嚇が収まらなかった子が、まさかの穏やかな態度に変化(泣)

スタッフの思いが伝わってよかった(≧▽≦)

これで、人間の家族がやっと自分の部屋を使える(笑)

預かりスタッフの日常・・・笑って、泣いて、慌てて大騒ぎ!!

幸せになっていくこの姿を見るために、家族に感謝しつつ、また頑張ります!!
♬できました!猫のお部屋(^^♪♬できました!猫のお部屋(^^♪
スポンサーリンク

タグ :里親募集
同じカテゴリー(里親さん募集中)の記事画像
☆残り4日になりました!!
4月27日は高山市役所へ行こう!
もふっこ感謝祭・犬の譲渡会に参加します
もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します
もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します
もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します
同じカテゴリー(里親さん募集中)の記事
 ☆残り4日になりました!! (2025-04-26 21:26)
 4月27日は高山市役所へ行こう! (2025-04-24 11:30)
 もふっこ感謝祭・犬の譲渡会に参加します (2025-04-23 14:00)
 もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します (2025-04-22 12:00)
 もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します (2025-04-21 19:00)
 もふっこ感謝祭・猫の譲渡会に参加します (2025-04-20 19:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
♬できました!猫のお部屋(^^♪
    コメント(0)