HOME › お知らせ ›緊急 ›

奇跡! 間一髪!!

またもや、ネズミ捕りの被害者!

生後2か月余りの女の子。
セロと名付けられました。

この寒さの中、冷たくべとべとの恐ろしい仕掛けで、どれだけの間たえていたのでしょう・・・

奇跡的に命を取り留めることができたのは、保護主さんの処置が適切だったから(*^^*)

いち早く、受診と投薬、そして、体についた粘着物(とりもち)もすべて取り去ってありました。
ふわふわで油分のない猫、特に子猫の毛は、粘着性のものがついたら、自力では取れません。
クレンジングオイルでコツコツとっていくのは、とても大変な作業なのです。

毛が固まると・・・保温ができず、寒さに弱い猫にとって、命に直結する恐ろしい事。
ペットボトル湯たんぽで、冷えた体を温めてくれていた保護主さん。

カリカリにやせた体は、たったの430g。
相当長い期間つかまっていたのでしょう。
骨格から推定された2か月には、到底足りない体重です。
奇跡! 間一髪!!
1年に数回、このネズミ捕りの被害で運ばれてくる子猫がいます。
あと少し遅かったら・・・
粘着物が口やおしりをふさいでいたら・・・
確実に助かりません。
そして、この奇跡の陰には、助からなかった多くの子猫がいることでしょう。
昔のネズミ捕りは、金網で、ネズミしか入れないような大きさの口だったと思います。
が、今の粘着式のモノは、ちょうど子猫が入りやすい((+_+))
世にも恐ろしい仕掛けなんですよね。
取り扱いには十分注意をしてほしいものです。
奇跡! 間一髪!!
セロちゃん、もふっこに来て・・・
安心してごはん♡
そして・・・先輩の歓迎を受けました!
少し前に保護された、チャトラの男の子、おーちゃん。
さっそく、オイルのついたセロをせっせと舐めて世話を焼き始めました(≧◇≦)
セロの長毛は、なかなか手ごわい!!
でも気になって気になって♡

猫は、とても世話好きで優しい生き物です。
安心できる環境では、お互いに温めあったり、毛づくろいをしたり、子猫のお世話をしたり・・・
くっつくことで安心もできるし、子猫にとって、舐めてもらえるのは何よりうれしそう♡

とはいえ、あんまりオイルを舐めると、おーちゃんが心配なので、ほどほどにしてもらいました(*^^*)

回復したらふわふわの美人さんになることでしょう!!

改めて、感謝感謝!!です(拝)
奇跡! 間一髪!!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
§応援ありがとうございました!
☆いよいよ残り1日になりました☆
☆残り4日になりました!!
ゴールデンウィークのお知らせ:もふ☆カッツェ
もふっこ感謝祭にてチャリティー爪切りを開催!
愛犬家さん必見!27日感謝祭情報♪
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 §応援ありがとうございました! (2025-05-02 00:22)
 ☆いよいよ残り1日になりました☆ (2025-04-29 21:51)
 ☆残り4日になりました!! (2025-04-26 21:26)
 ゴールデンウィークのお知らせ:もふ☆カッツェ (2025-04-26 11:43)
 もふっこ感謝祭にてチャリティー爪切りを開催! (2025-04-24 19:00)
 愛犬家さん必見!27日感謝祭情報♪ (2025-04-23 19:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
奇跡! 間一髪!!
    コメント(0)